相談事例

相続手続き

古河の方より相続についてご相談

2020年12月15日

Q:遺言書に記載のない財産の扱いについて司法書士の先生に伺いたいです。(古河)

私は古河に住んでいる60代の主婦です。同じ古河の実家に住む父が先週亡くなりました。

母と遺品整理をしていたところ父の残した遺言書が見つかりました。父の意向を尊重するため、遺言書の記載に沿って相続手続きを進めていく予定でした。ところが、念のため役別に名寄帳を取り寄せたところ私たちの知らない不動産を古河市内に所有していたことがわかりました。しかも父も祖父からこの不動産を相続した後忘れていたようで、遺言書には記載されていなかったのです。この不動産はどのように取り扱えばよいのでしょうか。(古河)

A:遺言書に「その他の財産の扱いについて」の記載がないか確認しましょう。それもない場合は遺産分割協議で話し合い決定します。

まずは、お父様の作成された遺言書に「遺言書に記載していない財産の相続方法について」書かれていないか再度確認してみましょう。相続財産をたくさんお持ちの方はそれらをひとくくりにして記載されていることがあります。もし同義の記載があれば、それにそって進めてください。

遺言書になにも書かれていない場合、その財産については遺産分割協議を行い相続人の誰が取得するのあかを話し合いで決定します。この際相続人全員が参加する必要があります。遺産分割協議がまとまれば、遺産分割協議書に書面として残し、その内容に沿って相続手続きを進めていきます。遺産分割協議書はその書式に明確な規定はなく、手書きでもパソコン入力でも認められています。ただし、相続人全員の署名、押印が必須となりますので準備しておきましょう。ここで作成した遺産分割協議書はその後の不動産の名義変更やその他の手続きでも使用しますので、大切に保管しておいてください。

古河にお住まいの皆様、いかがだったでしょうか。遺言書を残しておくことはその後の手続きをスムーズに進めることにも有効となります。ただし、遺言書に記載のない財産が見つかり、遺産分割協議の対象になると大きな金額が動くことも多くトラブルに発展することも珍しくありません。ましてや、方式を守らずに作成して遺言書自体無効になってしまう事もあります。無駄な労力にならないよう、遺言書の作成は注意しながら進めていきましょう。

古河相続遺言相談センターでは古河の皆様からのご相談をお受けしております。遺言書の作成から、遺産分割協議、相続手続きまで幅広くご相談いただけます。初回のご相談は無料でございますので、少しでも気になることがあればお気軽にお問い合わせください。古河にお住まいの皆様からのお問い合わせを古河相続遺言相談センタースタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

古河の方より相続についてのご相談

2020年11月26日

Q:行政書士の先生に質問なのですが、相続手続きをする上で何を行えばよいでしょうか。(古河)

先日古河市に住んでいた50代の父が急死しました。葬儀などは終わったのですが、急に亡くなったこともあり、事前に準備をしていなかったので、相続に関することは何もできていません。私自身相続手続きの経験がないので知識がほとんどなく、やらなければならないことは沢山あるのでしょうが、何をすればいいのかが分かりません。母は私が幼少期だった時に既に亡くなっていたので、おそらく相続人は私と妹のみです。よろしければ相続にあたって何を行えばよいかを教えて下さい。(古河)

A:相続の手続きは複雑で期限が定められているものもありますので、専門家に相談することをお勧めします。

【相続手続きの流れ】
相続の手続きについては多くの方にとって、初めての経験であり、悲しみも癒えぬうちに大切なことを判断しなければならず、負担と感じる方も少なくありません。下記にて、一般的な相続手続きの流れをお伝えさせていただきますが、相続財産の内容や相続人のご事情によっても行うべき手続きは異なるため、一度は専門家にご相談いただくことをお勧めします。

まず被相続人であるお父様が遺言書を遺していないかを確認しましょう。遺言書の内容は民法によって定められている法定相続よりも基本的には優先されますので、遺品整理を行う際には必ず探してください。遺言書が見つからなかった場合は戸籍の調査を行いましょう。被相続人であるお父様の出生から死亡までの戸籍の戸籍謄本を自治体から取り寄せて、相続人を確定させます。その後の遺産相続の手続きに使用しますので、同時に相続人に関しての戸籍謄本も取り寄せましょう。

次に、被相続人の相続財産の調査をして、相続財産目録を作成します。相続財産目録を作成すると、相続財産の全体内容が一覧で見ることが出来ます。ご自宅が持ち家の場合には不動産の登記事項証明書、銀行の通帳、固定資産税の納税通知書などを集めて相続財産目録を作成しましょう。この際に被相続人に債務があったことが発覚した場合、相続放棄や限定承認を検討していくのがよいでしょう。

遺言がない場合には遺産をどう分けるかを決める必要があるので、これらの作業を終えたら遺産分割協議を行い、相続人全員で相続財産の分け方について話し合います。そこで決定した内容を元に遺産分割協議書を作成し、相続人全員で内容の確認、署名、押印を行います。遺産分割協議書は被相続人名義の預貯金を銀行から解約した時にも使用しますので、必ず作成しましょう。

 

これらの手続きは法律に従った形でなければ何の効力も持たないものとなってしまいますので、ご自身で手続きを行うのに不安がある方は専門家にご相談することをおすすめします。古河相続遺言相談センターでは古河にお住いの皆さまへ相続に関するご相談を数多く頂いております。今回の事例のように相続でお困りの方は是非当事務所の初回無料相談をご利用ください。経験豊富な専門家が古河にお住いの皆さまのお役に立てるように全力でサポートさせていただきます。古河の皆さまからのお問い合わせ、ご来所をスタッフ一同心からお待ちしております。

古河の方より遺言書に関するお問い合わせ

2020年10月22日

Q:財産を寄付する際には遺言書があるといいと聞いたので行政書士の先生に依頼する予定ですが、遺言書について教えて下さい。(古河)

 私は古河在住の主婦です。主人はずいぶん前に亡くなっており、私どもに子供はおりません。現在は主人と暮らしていた自宅にてひとりで生活しています。主人の遺産のおかげで、悠々自適に暮らしていますが、私ももう70代、最近は死後について考えるようになりました。財産を使い切ることはないかと思いますし、親しい親戚もおらず、主人の残してくれた大事な遺産は、私の死後寄付することにしました。寄付先については古河の子供向けに活動をしている団体に決めました。また、確実に寄付をするためには遺言書を残した方がいいとアドバイスをいただいたのですが、自分で遺言書を作る自信がないので行政書士の先生に依頼しようと思います。私自身も遺言書について知っておきたいので簡単に教えて頂けますか?(古河)

A:寄付を検討されているのであれば、公正証書で遺言書を作成し、遺言執行者を指定することをお勧めします。

遺言書においてご相談者様の意思を反映し、どの財産を誰に遺贈するかを決めることが可能となります。まず、遺言書には主に3種類の形式(普通形式)があります。①自筆証書遺言、②公正証書遺言、③秘密証書遺言3つとなりますが、確実に指定した団体に寄付をしたいとお考えの方は、②の公正証書遺言が最も適切な遺言書となります。

②の公正証書遺言は、遺言者が伝えた内容を公証役場の法律の知識を備えた公証人が公正証書として作成する遺言書で公証人が法律的に不備のない遺言書を作成します。さらに遺言書の原本は公証役場にて保管され、遺言書の検認手続きも不要です。

信頼できる人に公正証書遺言が存在することを伝えておきましょう。また、ご相談者様は相続人ではない団体への寄付をお考えでいらっしゃるので、遺言書の内容を実現するための手続きを行う権利義務を有する遺言執行者を遺言で指定しておきます。

寄付先が現金しか受け付けない団体もあるので、寄付先の正式名称とともに確認しておきましょう。

以上のように、より確実に希望先に寄付したい場合は、遺言書を作成することでご相談者様の希望通りに指定した団体に遺贈することが可能となります。

古河相続遺言相談センターでは、古河にお住まいの皆様の相続全般についてのご相談を初回無料でお受けしております。亡くなられた方の遺言書への思いを尊重し、かつ相続人の皆様の円滑な遺産相続のためにもぜひ古河相続遺言相談センターの専門家にご相談ください。古河相続遺言相談センターの専門家が遺言書の内容確認や、書類収集まで、幅広くお手伝いさせて頂いております。古河近隣にお住まいの皆様で、相続についてのお悩みやご不明等がある方は、まずは古河相続遺言相談センターの無料相談をお気軽にご利用ください。古河の皆様の親身になって対応させていただきます。古河の皆様のお問い合わせをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

「相続&事業承継で頼りになるプロフェッショナル セレクト100」に掲載されました

相続&事業承継で頼りになるプロフェッショナル セレクト100

当センターを運営しております 行政書士 雪華法務事務所 がダイヤモンド社「相続&事業承継で頼りになるプロフェッショナル セレクト100」に掲載されました。

まずはお気軽にお電話ください

0280-33-3685

営業時間 9:00~18:00(平日・土曜)/※事前予約により、日曜日・祝日も相談対応

初回の無料相談実施中!

  • 事務所概要
  • アクセス

「古河相続遺言相談センター」は古河市を中心に下妻・野木町・五霞町など茨城県西エリアで相続・遺言に関して安心のサポートを提供しております。お気軽にお問い合わせください。

相談事例Q&A

ご相談事例Q&A形式でご紹介いたします

  • 「相続&事業承継で頼りになるプロフェッショナル セレクト100」に掲載されました

当事務所が選ばれる理由

  • 初回は
    相談無料

    初回のご相談は完全無料にてご対応させていただいております。

  • 出張相談
    いたします

    古河、下妻、野木町、五霞町など近隣市町村への出張相談が無料です。

  • 打合せも
    無料です

    正式依頼後の出張による打合せが無料です。

分野別メニュー

サイトマップ

まずはお気軽にお電話ください

初回の無料相談実施中!

0280-33-3685

営業時間 9:00~18:00(平日・土曜)/※事前予約により、日曜日・祝日も相談対応

  • 事務所概要
  • アクセス